POKEニャンズの のほほんスタイル♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「どうか、みんな救助されますように・・・」
「東日本大震災」
こうゆう大きな災害時、いつも最初に心配するのは動物たち。
人間も大事だけど、私のどこかで
人間については誰もが救助考える、だから私はまず動物を・・
と思う本能みたいのがあるような。
なにができるだろう? なにをしてあげられるのだろう?
結局は動物救援に寄付するしか思いつかず、今朝、送金しました。
ごめんなさい・・・動物たちも一匹でも助かって!
ちゃんと食べられますように・・・
家族同然の動物たちと離れた被災者たちの気持ちを思うと
胸が張り裂けそうです。
どうか、どうか、、、再会しお互いの未来に希望がありますように・・・
カメラ(コンデジ)で写真を撮ることが少なくなったので
携帯投稿でミニブログやってますが、お休みしておりました。
うちの子たちの姿を見て、もし癒される方が一人でもいらしたら・・・
そう思って今日からまた更新しようかと思ってます。
☆りあるPOKE☆
http://piyo.fc2.com/pokenyans/
PR
この記事にコメントする
無題
全く同じ意見よ♪
人間は救助されればなんとか治療やごはんは頂けるけど、犬や猫他のペットたちはどうしているのだろうと。。。
ウチもね、人間の食料はお米があればあとはお塩でもかけて食べれば良いや!って買いだめしてないの。
被災地の方にその分行って欲しいもの。
でも、くうはカリカリの種類を変えると体調崩しちゃうのでこちらは少し多めに買っちゃった。
万が一の時ペットは後回しだもんね。。
自分で守って上げなくっちゃって!
被災地の方は自分は水に漬かりながら犬を頭の上に乗せて避難した方もいたみたい。
ペットも家族!
一匹でも多くの子が助かって欲しい、ご飯もたべらるようになって欲しい!
動物救援ってのがあるの?
教えて~
人間は救助されればなんとか治療やごはんは頂けるけど、犬や猫他のペットたちはどうしているのだろうと。。。
ウチもね、人間の食料はお米があればあとはお塩でもかけて食べれば良いや!って買いだめしてないの。
被災地の方にその分行って欲しいもの。
でも、くうはカリカリの種類を変えると体調崩しちゃうのでこちらは少し多めに買っちゃった。
万が一の時ペットは後回しだもんね。。
自分で守って上げなくっちゃって!
被災地の方は自分は水に漬かりながら犬を頭の上に乗せて避難した方もいたみたい。
ペットも家族!
一匹でも多くの子が助かって欲しい、ご飯もたべらるようになって欲しい!
動物救援ってのがあるの?
教えて~
★猫ママさんへ
動物救済の募集してるのは
http://www.jspca.or.jp/
http://www.jaws.or.jp/information/detail/data_35.html
こうゆうことは個人じゃできないもんね・・・
信頼できるところにしたいし。
今朝、動物と人とに寄付送金したってパパさんに連絡したら、動物100%にすればよかったのに!と言われてしまった・・・ ^^;
確かに企業で億単位の寄付してるし、動物には限られてるものね・・・
でも、なんかやっぱり・・・と結局両方にしちゃった。偽善者?
偽善者でもいいわ! 一人でも一匹でも多くの人や動物が助かるなら!!
私もうちにはまだお米あるし、いざとなったら塩おにぎりで過ごそうと思ってたわ。^m^
http://www.jspca.or.jp/
http://www.jaws.or.jp/information/detail/data_35.html
こうゆうことは個人じゃできないもんね・・・
信頼できるところにしたいし。
今朝、動物と人とに寄付送金したってパパさんに連絡したら、動物100%にすればよかったのに!と言われてしまった・・・ ^^;
確かに企業で億単位の寄付してるし、動物には限られてるものね・・・
でも、なんかやっぱり・・・と結局両方にしちゃった。偽善者?
偽善者でもいいわ! 一人でも一匹でも多くの人や動物が助かるなら!!
私もうちにはまだお米あるし、いざとなったら塩おにぎりで過ごそうと思ってたわ。^m^
動物たち。
ぽけさん、ワタシも同じ気持ちです。
被災者の方で、何とかご自宅が津波につかりながらも
倒壊は免れたからと、避難所には行かず
ワンちゃんとご自宅に残る方のことが報道されて
心配になったのはやっぱりワンニャンたちのご飯の事でした。
岩手の内陸にたくさんの猫ちゃんと暮らす
お友達がいるんですけど・・・
「お店は、ペットフードが売り切れになっていなくても
人間の食料がなくなれば、店仕舞いしてしまって
あるのに、買えなくなってしまう状況で・・・」って言っていました・・・。
ほんとに、1匹でも多く助かってくれますように。
被災者の方で、何とかご自宅が津波につかりながらも
倒壊は免れたからと、避難所には行かず
ワンちゃんとご自宅に残る方のことが報道されて
心配になったのはやっぱりワンニャンたちのご飯の事でした。
岩手の内陸にたくさんの猫ちゃんと暮らす
お友達がいるんですけど・・・
「お店は、ペットフードが売り切れになっていなくても
人間の食料がなくなれば、店仕舞いしてしまって
あるのに、買えなくなってしまう状況で・・・」って言っていました・・・。
ほんとに、1匹でも多く助かってくれますように。
★ランママさんへ
そうなんですよね・・・
動物の家族のために避難所へいかない人もたくさんいると思います。
もし、うちの近辺がそうなっても私たちは絶対に避難所へはいかないと思いますし。
ありがたいことにうちはマンションじゃないので、万が一のときでも自由がききますし。
被災地のお友達にワンニャンのご飯を送りたくても、今は配達してくれませんもんね・・・
ほんとに動物愛護関係の団体にお願いするしかなくて。
人間同様、一匹でも多くの動物たちも助かってほしいです!
動物の家族のために避難所へいかない人もたくさんいると思います。
もし、うちの近辺がそうなっても私たちは絶対に避難所へはいかないと思いますし。
ありがたいことにうちはマンションじゃないので、万が一のときでも自由がききますし。
被災地のお友達にワンニャンのご飯を送りたくても、今は配達してくれませんもんね・・・
ほんとに動物愛護関係の団体にお願いするしかなくて。
人間同様、一匹でも多くの動物たちも助かってほしいです!
無題
本当に、残されて心細く寂しがってるだろうペットたちも、後ろ髪引かれるおもいで残していかざるを得なかった飼主さん達の心を思うだけで泣けてきます。
一匹でも飼主さんとの再会が出来ますように!!
今はただ祈るのみが哀しいです。
一匹でも飼主さんとの再会が出来ますように!!
今はただ祈るのみが哀しいです。
★yoshikoさんへ
猫の島といわれてた田代島のにゃんこたちは?と心配してたんですけど、陸地より離島の方が津波の影響が少なかったようであまり被害がなかったと聞いてホッとしました。
食べ物も届いてて水も井戸水があるそうで・・・良かったです。
陸地の動物たちも一匹でも多くの子た助かることを願ってやみません。
食べ物も届いてて水も井戸水があるそうで・・・良かったです。
陸地の動物たちも一匹でも多くの子た助かることを願ってやみません。
始めまして。
始めまして。みひ太郎と申します。FC2のPIYOを始めたので、友達を探してみた結果、あなたのブログを拝見させていただきました。
私のPIYO
http://piyo.fc2.com/mihitaro/
地震の災害の被害、気になりますね。
それ以上、被害にならないように祈りたいと思います。
それと、よろしければ、私のブログにも遊びに来てください。コメント大歓迎です。無理はなさらなくても結構です。
そんな訳で、よろしくお願いします。
私のPIYO
http://piyo.fc2.com/mihitaro/
地震の災害の被害、気になりますね。
それ以上、被害にならないように祈りたいと思います。
それと、よろしければ、私のブログにも遊びに来てください。コメント大歓迎です。無理はなさらなくても結構です。
そんな訳で、よろしくお願いします。
★みひ太郎さんへ
こちらにも来て下さってありがとうございます。^^
また後ほど伺わせていただきますね。
親ばかブログですけど、こちらもよろしくお願いします♪
また後ほど伺わせていただきますね。
親ばかブログですけど、こちらもよろしくお願いします♪
ご無事で!
POKEしゃま家、ご無事だったようで良かったです。
私も動物救援100%の団体に寄付しましたよ。
人間対象の団体に募金した金額より多い金額で。
やっぱり、ペットは人の次になっちゃうものね。
1日も早く、1人でも多く飼い主さんの元へ
元気で戻れることを願ってます。
偽善だっていいぢゃないか!
偽善者呼ばわりされても、被災ペットが助かるならいいわ♪
何かせずにはいられないものね。
POKEしゃま家は大家族だから、
緊急時の避難は大変だろうなぁ・・・。
うち(大阪)は揺れただけで被害はなかったけれど、
地震発生時はコタツの下に隠れてたようです。
(留守カメラにてチェック)
私も動物救援100%の団体に寄付しましたよ。
人間対象の団体に募金した金額より多い金額で。
やっぱり、ペットは人の次になっちゃうものね。
1日も早く、1人でも多く飼い主さんの元へ
元気で戻れることを願ってます。
偽善だっていいぢゃないか!
偽善者呼ばわりされても、被災ペットが助かるならいいわ♪
何かせずにはいられないものね。
POKEしゃま家は大家族だから、
緊急時の避難は大変だろうなぁ・・・。
うち(大阪)は揺れただけで被害はなかったけれど、
地震発生時はコタツの下に隠れてたようです。
(留守カメラにてチェック)
★siamさんへ
ありがとうございます!
お給料が入ったら、また少し募金しようかな、なんて考えてます。
もちろん動物100%で!! (笑)
こないだは【動物8:人間2】だったんですけど。(^^;ゞ
我が家も地震発生時は全員こたつにもぐったようです。
こたつのおかげで恐怖心がゆるぐみたいですね。
どこも隠れる場所がないとなかなか恐怖心が抜けない子が多いみたい。
上司んちのにゃんこもちょっと揺れるだけで腰が引けちゃうようになっちゃったようで。
こたつバンザイ!ってことですね。^m^
我が家はいざとなったら抱えて逃げるより家になんとしても居るって感じです。
幸い一戸建なのでなんとでもなる気がして。
だから子供たちのご飯は絶対にストックしておくよう心がけてます~。^^
お給料が入ったら、また少し募金しようかな、なんて考えてます。
もちろん動物100%で!! (笑)
こないだは【動物8:人間2】だったんですけど。(^^;ゞ
我が家も地震発生時は全員こたつにもぐったようです。
こたつのおかげで恐怖心がゆるぐみたいですね。
どこも隠れる場所がないとなかなか恐怖心が抜けない子が多いみたい。
上司んちのにゃんこもちょっと揺れるだけで腰が引けちゃうようになっちゃったようで。
こたつバンザイ!ってことですね。^m^
我が家はいざとなったら抱えて逃げるより家になんとしても居るって感じです。
幸い一戸建なのでなんとでもなる気がして。
だから子供たちのご飯は絶対にストックしておくよう心がけてます~。^^